top of page
About SIRIUS
ビジョン
すべてのこどもたちが
人と人のつながりを感じながら 安心して
自分らしく
いきいきと生きていける社会へ
基本理念
こどものもともと持ちうる力を引き出すのが教育の原点だとシリウスは考えます
学校があわないこどもたちにとって「いきいき自分を生きる・いきいき学ぶ・いきいき遊ぶ」そんな学び場として、また、多様な学びの選択肢のひとつとして、こどもたちの「知りたい・学びたい・やりたい」から生まれる学習機会をサポートします
安心をベースに、信頼と尊重をたいせつにした場で、自己や他者との対話を軸にしながら、ホンモノに触れ、体験したり、トライ&エラー&トライを繰り返したりすることで、自分自身に立ち返ったり、自分自身をより知っていくことをたいせつに。
学ぶことは生きること
生きることは遊ぶこと
遊ぶことは学ぶこと
こどももおとなも
一人ひとりが生き生き「自分を生きる」
互いを尊重しあって「ともに生きる」
そんな彩り豊かであたたかい社会を目指し、
まなビバ!シリウスは学び場運営をいたします
いきいき
じぶんを
いきる
ともに
いきる

Design Your Day ! Create Your Life !
シリウス=
居場所
学びを
追究する場
ホームスクーラーの止まり木
来歴・実績
2018年
子どもの居場所・学び場運営開始
2020年
コロナウイルス休校支援「つながるがっこう」オンライン開催
館林市オンラインフリースクール運営委託事業(〜現在)
2022年
群馬県不登校児童生徒等オンライン学習支援委託事業(〜2024.3)
2024年
対面の部は月〜木、オンラインの部は月・水・木運営
館林市委託事業(子どもサポートは都度開催、保護者の会は月1回開催)
2023年度までの6年間、対面フリースクールではのべ1,800人ほどの子どもたち、オンラインではのべ2,800人ほどの子どもたちをサポートしています。また、2023年度オープンプログラム(非入会でも無料参加・赤い羽根助成事業)は84人の参加がありました。